<家にあるものでできた>「数取り器」を立たせる簡単な方法

こんにちは、ひららんです。今回も編み物のお話です。

編んでいる段数を数えるのに数取り器を使っていますが(よく見たらコクヨのでした)、手持ちタイプなので机の上に置くとどうしても転がってしまい、スイッチを押すときにいちいち持ち直して押すのが面倒で面倒で←どんだけ不精者

なんとか机の上で固定できないものか考えて

こんなのに手を出そうとしたり

紙粘土で子供か夫に台を作ってもらおうかもくろんだりもしたんですが(自分で作るという選択肢はない)

自宅療養中はできるだけ「あるもので、なんとかする」必要に迫られているので、なんとかしようとして、今日なんとかなりました(やってみたらホント単純で、こんなのネタにしていいものかどうか…)。

使うのは、たぶん今やどの家にも1個はあると思われるマスキングテープ。
これを


こうして


こうじゃろ?

ハイ! これで簡易卓上数取り器の完成です!

斜めから見るとこんな感じ


完全に固定しているわけではないので、スイッチを押すときに多少不安定だったり物が当たったら倒れたりしますが、「いちいち手で持ち替えずに押せる」ので私にとってはこれで十分でした。病院の待ち時間対策で持ち出すときは固定しない方が使いやすいですしね。

0 件のコメント :

コメントを投稿