いよいよ進路を決定するということで、満を持してお気に入りのボールペンを持参。
スタイルフィット マイスター 3色ホルダーです。
これに0.28㎜のリフィルを入れて、手帳に挟んで持ち歩いています(でもスマホ使い始めた2年前から、手帳の出番は減っていて結構忘れる)。
でも、ちょうど持つあたりがツルツルして滑るので、ちょっとかっこ悪いけどマスキングテープを巻いて使ってます。
誤字脱字に気を付けて願書を書いたんですが、先生の勘違いで明らかにミスった箇所が分かり、書き直しすることになりました。字を書くのが遅い私にとっては、書き上がるまで待ってもらう沈黙の時間はまさに苦行そのもの。字を書くことは嫌いじゃないけど(ただただ遅いだけ)、先生も黙って待っててくださるし。
よっぽどこっちから(字を書きながら)雑談を振ろうかと思いましたが、また間違ってさらに書き直すことになったら本末転倒だろうと思ったのであきらめました。いっぱいしゃべりたかったんだが……。
あらためて思うけど、見た目はスタイルフィット マイスター 3色ホルダーが好き。
でも、持ち心地はこれがピカイチ。
このホルダー、実はピンクとバイオレットとブラックを持っています(なんで3色もあるのかなんて、聞かないのが大人ってもんです)。
色の好みはピンクが好き。
でも、持った感じ、書いた感じは黒がベストです。
なぜなら黒だけマット加工がされていて、ツルツル滑らないから。
(ピンクとバイオレットにはやっぱり先端にマスキングテープ巻いてます。)
手帳に書き込むなら0.28㎜がいいけど、書類に書いたりするときには0.38㎜のほうが書きやすく、字もきれいに見える気がします。
多色ボールペンは各社からいろいろ出ているけど、今のところSTYLE FITが一番のお気に入りです♪
ほかにも気に入っているのは。
色が判別しやすいのと、柔らかな書き心地が大好きでした。
ハイテックCコレト 4色用
濡れたときに字が流れやすいので最近は出番あまりなし。
その次に気に入っていたのがこちら。
三菱鉛筆 3色ボールペン ジェットストリームFシリーズ シルキーゴールド
細くて柔らかな書き心地&デザインで大好きでした。
そしてこれも好きでした。
三菱鉛筆 ジェットストリーム 4色ボールペン+1
ジェットストリームシリーズは何と言ってもネーミングがね!
ボルドーにするかピンクにするか激しく迷いましたが、やっぱりピンクが好きだったので……。
でも、ジェットストリームは長期間保存すると裏抜けすることがあるので、これも出番が少なくなりました。特にほぼ日手帳は裏抜けすることが多く残念です。書き心地はとてもいいんだけどなあ。
グリップタイプをうたっているシリーズは、どうも持つのが下手で苦手です。
手が小さくて指も短いからか……!
てなわけで、今はもっぱらスタイルフィットです。
秋に実家の母が滞在していたときに数回使うことがありましたが、「あんたの持ってるペンは書きやすいね~」と感動してくれていたので嬉しかったです^^
-----------------------------------
2013.9.11追記
芯の太さ、正確には0.3mm→0.28mm、0.4mm→0.38mmだったので修正しました。
0 件のコメント :
コメントを投稿