こんにちは、ひららんです。
あらためてブログを書き始めた理由
こちらのブログは、今年の5月21日にGoogleAdSenseから承認され、晴れて広告を貼れるようになりました。待期時間が長かったので「もう審査には通らないだろう」とあきらめていた頃のことです。
というか、数年前にアカウントを閉鎖された実績があるため(二次審査用の広告コードが不明になって何もしないまま放置していた)、もう無理だろうと思っていました。5年ほど前は比較的熱心に更新していましたが、仕事が忙しくなったり発病したりで結局はブログ自体放置していたんですね。
退院後は座ってPCに向かって長文を書いたりするのもしんどかったですし。
ただ、骨髄移植を終えてから、自分の体験したことや「これが分かっていたから助かった」と思うことをシェアしたいという気持ちが強くなり、あらためてブログを書こうという気になりました。
最大のきっかけは某コンサルタントさんのライター募集の記事を見て、「今の自分の体調では応募できないけど元気になったときにチャンスが来たら今度はチャレンジしたい。そのためにも定期的に長文が書けるようになっておきたい」と思ったことでした。
追加の理由と下心
一つきっかけができると、後付けの理由があれよあれよと出てきました。
- 自分が体験したことを記録しておきたい。
- それが同じ病気と闘う人の役に立てたら嬉しい。
- 病院では教えてもらえなかった援助の情報等を発信したい。
- SNSをやっていない友人に近況を知らせたい。
- いつか自分がいなくなったときのために家族に残したい。
そして最大の下心が
「ブログでお小遣い程度でいいから収益を上げたい」
ということでした。
無職になったうえ、毎月の医療費が1年以上限度額に達し続けているため、家計への負担はかなりのものです。せめて自宅療養中でも、節約以外に何かできることはないか…そんな気持ちがずっとありました。
でも、前述のようにGoogleAdSenseの件はあきらめていたので、はてなブログへ引っ越して仕切り直しをすることにしたのでした。気合いを入れて独自ドメインも取りました。独自ドメインを利用するためにはてなブログPROも契約しました。
GoogleAdSenseに承認された!けど!
ところがここにきて
Bloggerのブログが承認された!
にもかかわらずはてなブログに広告コードが貼れない!
という事態に。
PVははてなブログのほうが圧倒的に多く(まあ更新頻度やSNSでの拡散を考えると当然のことですね)、BloggerのURLが今となってはいまひとつ気に入らないという、なんとも微妙なことになってしまいました。
そこで、できればはてなブログにも広告を貼りたいと思って手続きをした(広告コードをHTMLで挿入したのに配信がなく、Bloggerと同じ自動広告のコードを貼り付けたような気がします)ところ、数日後には「AdSenseアカウントのアップグレードのお申し込みは不承認となりました」というメールが来てしまいました。
え?アップグレードなんか申請したっけ?
GVHDで発熱したりしたこともあり、自分がどうやって申請したかもうろ覚えだったので、理由が分からず対策もどうしたらいいのか分からず、ヒントとして書かれていた、要はポリシー違反だと思われる内容をいろいろ修正して再度申請しました。その日のうちに。
ですが、3日ほどたって、やはり不承認の通知が。
いろいろ調べると、次の申請まで2週間ほど空けたほうがいいとか、いやそこまで空けなくてもいいとか、まずはガイドラインを読めとか(これが一番重要かと)。ヘルプフォーラムにも相談して、貴重なアドバイスをいただいたりもしました。
なぜ複数のサイトに広告コードが貼れなかったのかようやく判明する
そして今日、CSSを触るのにBloggerのシステムについていろいろ検索していたところ、一つの回答にたどり着きました。
そう、なぜ承認されたのに複数のサイトに広告が貼れないのか。それは、
Bloggerから申請したため、ホストパートナーシップの扱いになっていたから
でした。
そうか、どうして一度閉鎖されたのに申請できたのか、そして複数のサイトに広告コードが貼れなかったのか、ここですべての謎が解けたような気がしました。
非常に参考になったのがこちらの記事です。
BloggerでGoogleアドセンスを始めたけど問題なしの私の経緯
ホストパートナーシップのことについて認識することができ、さらには「Bloggerから申請したことは失敗だったのか」という不安を一掃することができました。
独自ドメインのブログが不承認になったのは、手続き上の問題でも何でもなく、きっとどこかにポリシー違反の部分があるからなのでしょう。いろいろと対策したつもりでしたが、まだどこか気が付いていない点があるのだと思います。
今後どう運営していくか
数年前に比べて審査が相当厳しくなったというGoogleAdSense。その承認を得ることができたサイトが1つあるので、これを利用しない手はないです。でも、自分の中に迷いがあるんです。
- 鳴り物入りで始めて気合いを入れて育て始めたはてなブログだよ?今更また引っ越す(というか出戻るの)?
- 独自ドメインはどうする?
- せっかく作成したURLだけど、5年経過して今では違和感があるんだよな…。
なので、今後の運営について今まだ結論を出すことができません。
選択肢としては、いくつかあるのではないかと思います。今のところ思いつくのは以下の3つ。
- 独自ドメインをあきらめ、はてなブログからBloggerに本格的に出戻る。
- はてなブログの内容をポリシー違反のないよう修正し、審査に通るよう努める。
- 独自ドメインをBloggerに設定しなおす。
それぞれクリアーしないといけない課題はありますが、まだまだ生きていくつもりなので焦らずに向き合いたいと思います。
今日のオチ:はてなブログに引っ越さず独自ドメインも取らず普通にこっちで更新していればコスパ最大で何の問題もなかったかもしれない
0 件のコメント :
コメントを投稿