こんにちは、ひららんです。
前回の投稿が「Chromebook化(1)」だから続きを書くのが筋かもですが、まあその辺は気分で←
私はたぶん根っからのニッチ症候群というか、選択肢がある中で「なんでそっち行く?」な選択をすることが多いです。一例として、インクジェットプリンターは前からBROTHERだし、在宅ワークに復帰するに当たってあらためて用意したモノクロレーザープリンターはRICOHだし。高校生の頃は聖子ちゃんとか明菜ー!ではなくホール&オーツだったし、とにかく昔から「一般的な女子」というイメージにはなれそうもなかったです。
今も「一般的な主婦」とは言えないだろうし、きっとこの先運良く後期高齢者あたりまで行けたとしても、やっぱり一般的ではないんだろうと思う。でもそれが自分だからしょーがない。
でね、キーボード入力もまさしくニッチ道ど真ん中というか。
前々からちらほら書いたかとは思いますが、親指シフト(NICOLA配列)入力やってます。
子供の頃、初めて触ったワープロではかな入力でした。その後ローマ字入力を覚えました。小学生の頃だったか、叔父が古い英文タイプライターを譲ってくれて歓喜して使いまくってたことがあるので(英語はほとんど分からなかったので適当にパチパチ打って感動してた)、きっともともとガジェット好きの素地はあったんでしょうね。
で、大学で受講したワープロ入力講座(まだ当時はワープロ全盛期だったんです。でも卒論は手書きでなきゃダメな学科でした)でローマ字入力を定着させて、それ以来ずっとローマ字入力でした。ピアノ(ヘタ)を弾くのも好きだったから、タイピングそのものも好きでした。検定を受けたことはないけど、速さのレベルとしては派遣の登録に行ったら制限時間内に入力が全部終わってなお余るという程度です。
子育て中に外に出られず知り合いもなくチャットにはまっていた頃は早打ちの名人でめちゃくちゃおしゃべりだったし、四男が生まれてから始めた文字起こしの仕事もずっとローマ字入力でやっていました。知識として「親指シフトは速いらしい」と知ってはいたけれど、切り替えるつもりはありませんでした。
そんな私でしたが、在宅で文字起こしをするようになってから、「もし親指シフトに切り替えて今よりもっと速く入力できるようになったら、収入アップするんじゃね?」という欲が出てきたんですね。確かに入力速度が速いと効率は上がるけど収入に直結するかはまた別の話、、というのは置いといて、とにかく効率化を求めてやってみることにしました。
当時、既に専用のキーボードや入力システムはお高くて手が届かなかったので、エミュレータを導入しての練習です。
始めて数日は大リーグ養成ギプスを付けているようなもどかしさ、遅さ。しばらく経って慣れたので仕事にも使おうとしたら、当然これまでより遅くなるし、何だか脳のスイッチが切り替わるような感覚がしました。
そこでやめてもよかったんですけどね。なんかやめられず、結局マスターして現在に至ります。感覚としては、ローマ字入力は16分音符で単音連打、親指シフト入力は四分音符の和音入力とでも言いましょうか。それくらいまったりした感覚で入力することができます。
ただ、エミュレータがないと使えないというのがネックで。
タブレット用に買ったリュウドのBTキーボードも、アプリ「OyaMozc」を入れないと親指シフト入力できないし、キーの位置が微妙に使いづらい(キーボード自体はとても素晴らしいと思います)。Nintendo謹製のポケモンキーボードときた日にゃースペースキーが長すぎて、親指シフト入力しようとしたらもう曲芸レベル。
ガチで入力作業をするなら親指シフト入力ですが、最近はGoogleドキュメントの音声入力もすごいし、大体入力専門の仕事はもう体力的にもしんどいので、そこまで入力方法にこだわることもなくなってきたのかな、とも思います。
ただ、今の環境でメインのマシンを使い続ける限りは親指シフト入力を続けるだろうし、それが快適に維持できるならエミュレータ(ソフト・ハードともに)も探し続けていくでしょう。
ちなみに今はATOK+エミュレータ(DvrokJ)、キーボードは東プレのREALFORCE(SJ08B0)を使っています。
ただ、現状でChromebookで親指シフト入力をする方法は「かえうち」+USB接続キーボードしかないと知って。ここで、そこまでして親指シフト入力にこだわるか、別に親指シフト入力はできるときだけ楽しんで、無理なとこではおとなしくローマ字入力しとけばええやんと思ったりするんですよね。そうすることで広がる選択肢もあるわけだし。
例えばChromebook化に躊躇がなくなったり、BTキーボードも入力方法も選び放題だったり(そしたらスマホやタブレットでATOKも使える!)しますしね。
うん、親指シフト入力は大好きだけど、できないときはローマ字入力したらいいんだ。なんて思うようになった今日この頃なのでした。
0 件のコメント :
コメントを投稿