SIMフリータブレット難民(予定)の妄想

こんにちは、ひららんです。

コスパでHUAWEI製品に囲まれているわが家。タブレットも入院中に買い替えたM3がまだまだ活躍しています。一つ前のM2もWi-Fi運用で子供が使っています。スマホもかなりHUAWEIでした。

そして昨日からの流れ。三大キャリアは軒並み新機種の販売延期・予約中止、パナソニックが取引を中止、東芝も。

いやー、2月にMNPしたときGooglePixel XLにしといて良かったわ!!!

ただ、深刻な問題が近々発生するのが目に見えていて

そう

次に買うタブレットどうしよう問題

  • 小さい画面で漫画が読めなくなって久しいので、電子書籍で漫画を読むときは最低でも8インチ欲しい
  • スマホのMNPのとき困ったので今持っている0-SIMとか他社のデータ通信専用SIMを使いたいからWi-Fiモデルではなくセルラーモデルがいい

この2つの条件は譲れません。あとスマホ画面でツムツム無理。

そこで、価格コムで7~8インチのセルラーモデルのタブレットを探したところ、出てきたのは

  • HUAWEI
  • iPad
  • パナソニックのなぜか知らないけどすごく高いやつ

の3種でした。

選択肢、実質ゼロ!!

iPadといえば第1世代を持ってました(昔、追突されたときの保険金の一部で買いました。倹約家の妹からは貯金しろと言われました)。すごく重くて持ち運びに不向きで寝たまま読書して落下したら間違いなく大けがをするアレ。でも画期的な存在で、小さい病気でちょこちょこ入院していたことのある私なのですが、そんなときも幼い四男のお守りをしてくれたし、何より画面が大きかったので漫画が読みやすくて重宝してました。

第2世代以降は縁が無く、スマホにしても一瞬iPhone4(Sの前のやつ)を使った時期があったけど、Androidの方がカスタマイズもできて楽しかったのとお安かったので、結局ずっとAndroid。

タブレットはNexus7を相当長く使ってました。2012が出たときはWi-Fiモデルしかなかったかな?で、2013では迷わずセルラーモデルを選んで、IIJmioのSIMを入れて壊れるまで使いました。壊れなかったらずっと使っていたかった…。

でもNexus7の後継機が出なかったので、次に選んだのがHUAWEIのM2でした。8インチでSIMフリーでコスパが良かったからだったかな?白血病になって入院してからスペック等で買い替えたのも、そのままHUAWEIのM3で、今もメインのタブレットとして使ってます。0-SIMを入れて普段はWi-Fi運用、カーナビとしても大活躍です。

Kindle Fireは7インチと10.1インチを使っていて、7インチは漫画を読むには画面が小さく、10.1インチは漫画はすごく読みやすいけど持ち運びには気合が要るなと感じてます。ただ漫画を読むのは紀伊國屋のKinoppyが一番好きで本の冊数も多いので、Kindle Fireだと一手間かけて(自主規制)楽しんでます。なんでWi-Fiモデルしかないんだろ。7月のセールで8インチも買うかもね。

今回のHUAWEI締め出し問題で、今度タブレットを買い替えるならどれがいいか探し初めてはいたのですが、あまりの結果に

もーiPad買うしかないやん困ったなあ(困ってない)

な気持ちになってます。

持ち運び、自分の体力のなさ、日頃の荷物の多さを鑑みてiPad miniかなと思っているのですが、iPad Airにはスマートキーボードが使えるとか悪魔のささやきを見聞きしてしまって(お絵描きはできないのでペンシルはどうでもいい)

いやカバンに入らへんで?

カーナビにしてもでかすぎるんちゃう?(今のホルダー無理やで?)

手ぇちっちゃいのにどーすんの?

という自分の中の正論派と暴走派が脳内で踊りまくっています。

あと、Appleでセルラーモデルを買うか、せっかく乗り換えたソフトバンクで契約するかも考えどころですね。

すぐポチるわけではないけど、当分この問題は継続しそうです。

0 件のコメント :

コメントを投稿