2021年9月13日月曜日
急性白血病 自宅療養の記録 造血幹細胞移植のこと
こんにちは、ひららんです。 本日DAY1461 骨髄移植から丸4年、4回目のセカンドバースデーを迎えることができました。 4年前の今日、無菌病棟(BCR)の個室で、不安に潰されそうになりながらも「やるっきゃないぜ」と自分を奮い立たせていたこと 家族がいつも見守っていてく...
2021年9月9日木曜日
受診記録 造血幹細胞移植のこと
こんにちは、ひららんです。 前回2020年のLTFU外来の記事を書いた直後ですが!1年たって今年のLTFU外来を無事受診することができたのでご報告します。 LTFU外来って、その日に翌年の予約を取るんです(私の病院では)。なので今年の診察日は既に去年の段階で決まっていて、血...
2021年9月7日火曜日
急性白血病 受診記録 造血幹細胞移植のこと
こんにちは、ひららんです。 これ、去年(2020年)の9月10日の記録です。なんとまあ記事にしていなかったとは。よもやよもやだ。 月曜日の定期外来に引き続き、今日は1年ぶり4回目のLTFU(フォローアップ、節目)外来でした。 午前中に複数の検査と診療科の受診を終えなければ...
DAY239(初稿執筆当時、今日はDAY298です) こんにちは、ひららんです。 5月7日にプレドニンが増量されてから、発熱はピタリと治まりました。快適な平日を過ごしています。 今日は、先日から抱えていた、これから造血幹細胞移植を受ける方、そしてその親しい方々にどうしてもお伝えし...