2013年2月22日金曜日
TIPS スマートフォン
機種変して2日後にいきなり落下してすり傷がああああ。・゚・(ノД`)・゚・。 低い場所から地面に落ちたので割れずに済んだのですが、砂はいっぱい付くし(うち一粒がスピーカーの穴にジャストフィット……)、やっぱり2日で傷ついたのは残念でした。わざわざショルダーバッグに入れていた...
2013年2月19日火曜日
昨日、サポートセンターのお姉さんと1時間以上悩んで解決できなかった、「HTC J butterfly HTL21からフィーチャーフォンのいつでも位置確認ができなくなった」問題ですが、先ほど無事解決しました! まずは、解決するまでとことん付き合ってくれたお姉さんたちに心から感...
2013年2月18日月曜日
スマートフォン
今日は仕事が休みだったので、思い切ってHTC J butterflyに機種変してきました。 明日からスマートパスと毎月割が抱き合わせ価格になるということを聞いたこともあったけど、デザインと機能では機能を優先させたほうが良かろうという結論を見たので、先日説明を聞いたauショッ...
2013年2月17日日曜日
この地味ブログ、いつもよりにわかにアクセス数が増え、どうしたんだと思っていたら、どうやら「INFOBAR A02」「HTC J butterfly」というキーワードで検索して来られた方がいらっしゃったようです。 前回の記事 だと、自分がウダウダ悩んでいる状況説明だけだったの...
「SHL21もぜひご検討ください」という中学校の同級生の一言で急遽選択肢にプラス。 SERIE SHL21も追加検討です。 情報を集めてみると、今現在クレードルが発売されていたり、省電力ディスプレイだったり、かゆいところに手が届くTIPS搭載だったり(どこでもコピーとか)...
2013年2月16日土曜日
昔からガジェットが好きでした。 仕事の都合でモバイル環境が必要になり、京ポンと携帯の2台持ちをすることになって以来、ずっと2台持ちの状況が続いています。 携帯(J-PHONE)と京ポン ↓ 携帯とW-ZERO3 ↓ 携帯とアドエス ↓ 携帯とiPhone4...
2013年2月6日水曜日
TIPS
GooglechromeもFirefoxもIEもOperaも時々使っていますが、Firefoxの動作が重くなってきたのと、タブをツリー型表示してくれる拡張機能が付いたので、メインのブラウザーはCoolNovoです。 今日、突然、「新しいタブ」を開いたときに、全く知らない検索エ...
2013年2月3日日曜日
掃除
年が変わって1カ月ほどたって、最近すこぶる元気です。 何が元気って、ようやく家事でいろいろ動けるようになってきた感じ。 そんなわけでまずはゴミ捨てを頑張ってます。余分な物を認めて、それを処分すると、あとの空間が気持ちいい! 亀の歩みだけど、続けていきますよ...
タブ型ブラウザー、あんまりタブを開きすぎて何が何だか読めない状態って、よくありますよね。゚(゚´Д`゚)゚。 だからFirefoxのアドオンの「ツリー型タブ」、とっても重宝しています。 でもFirefoxの動作が不安定になったり、Flashの最新バージョンを入れると固ま...
DAY239(初稿執筆当時、今日はDAY298です) こんにちは、ひららんです。 5月7日にプレドニンが増量されてから、発熱はピタリと治まりました。快適な平日を過ごしています。 今日は、先日から抱えていた、これから造血幹細胞移植を受ける方、そしてその親しい方々にどうしてもお伝えし...