2020年2月25日火曜日
自宅療養の記録 着物のこと
day895 今日は末っ子6年生が通う小学校の年度内最後の授業参観でした。 長男が木造校舎に通い始めて22年。 もう、こうやって何気なく来ることもなくなるんだなと思うと、それだけで泣きそうです。 卒業式まで忘れ物を届けに行ったりするなら別だけどもそんな機会...
2020年2月12日水曜日
受診記録
こんにちは、ひららんです。 2月、定期外来受診が無事に終わりました。 免疫抑制剤を卒業してから、朝イチの受診の必要がなくなったので通勤ラッシュを避けて午後から受診するようになっています。でも採血してからデータが出るまで1時間ほどかかるので、午前中に出発して夕方近くに帰宅...
2020年2月11日火曜日
語る。 自閉症スペクトラムのこと
障害者という言葉。 私は発達障害と診断された子を育てている。 初めて療育を申し込んだときに書いた書類の「障害児童」という欄を見て泣いた。 それ以来、どれほどの葛藤があっただろうか。 今なら分かる。「障害」という言葉はわが子を守る盾なのだと。他人と比べて劣っているの...
2020年2月10日月曜日
ハンドクラフト 自宅療養の記録
こんにちは、ひららんです。 先日、友達から教えてもらったYouTube動画「縫わずに折るだけ 超簡単マスクの作り方と衛生的な使い方」 ダブルガーゼや手作りキットを掘り出したものの縫うヒマがなかったので嬉々としてトライしたのですが 縫わなくても簡単にできるマスクを作り...
2020年2月6日木曜日
day876 こんにちは、ひららんです。 ステロイド剤を飲んでいるし予防接種もインフルエンザしか打てない身。 新型だろうが従来型だろうが肺炎には気を遣わなくちゃ不可ません。 一番の対策は手洗い・うがい。 特に手洗いは無菌室で鍛えられたので今でもバッチリすぐできます。腕...
2020年2月4日火曜日
自宅療養の記録 働き方について
こんにちは、ひららんです。 日にちが前後するのですが、病院の患者会の会長Yさんと個人的にランチデートしてまいりました!
2020年2月2日日曜日
Perfume
昨日のライブの余韻がすごくて というのは当然なんだけど11時前に目が覚めるまで爆睡して、目が覚めたときは筋肉痛で全身バキバキでしたw翌日でまだマシだったということで! セトリはツアー日程か終わるまでSNS等ではナイショにしといてね、とPerfumeの3人から頼まれているの...
2020年2月1日土曜日
Perfume 自宅療養の記録
こんにちは、ひららんです。 Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome 京セラドーム初日に参戦してきました! 京セラドームでのPerfumeは、6年2カ月前の「LEVEL 3」以来です。 一言で言うならば「濃密、圧縮されたベスト...
DAY239(初稿執筆当時、今日はDAY298です) こんにちは、ひららんです。 5月7日にプレドニンが増量されてから、発熱はピタリと治まりました。快適な平日を過ごしています。 今日は、先日から抱えていた、これから造血幹細胞移植を受ける方、そしてその親しい方々にどうしてもお伝えし...