2018年7月31日火曜日
食事のこと 造血幹細胞移植のこと 免疫抑制剤のこと
こんにちは、ひららんです。 これまで書いてきた記事の中で、私が化学療法と骨髄移植を受けた際の食事の注意点について、病院からいただいた冊子を文字に起こしたものをもとにまとめてみました。 岡山大学付属病院で造血幹細胞移植を受けた方は皆さん同じ冊子を受け取られていると思います。冊子を取...
2018年7月29日日曜日
ハンドクラフト 家事
こんにちは、ひららんです。 もう20年ほど、洗濯には石鹸・炭酸ソーダ・酸素系漂白剤を使ってきて、いわゆる「ナチュラルクリーニング系」なのですが、発病して家族に家事のほとんどを任せるようになってからは合成洗剤もバリバリ使っています。 青筋たてて「合成洗剤は環境の敵!!」とか言う派じ...
2018年7月25日水曜日
急性白血病 受診記録
DAY315 こんにちは、ひららんです。今日は7月2回目の外来受診日でした。本当は来週でも良かったんですが、来週の水曜にちょっと用事が入ったので1週間前倒しになりました。 今日は娘も体調が悪く、早めに病院に連れて行ってやりたかったので、いつもならずっと付き添ってくれる夫に娘の送迎...
2018年7月23日月曜日
自宅療養の記録 免疫抑制剤のこと
DAY313 こんにちは、ひららんです。尋常ではない暑さが続き、エアコンの修理も順番待ちの毎日です。皆さまご無事でしょうか。 今日はタイトルどおり、ポカリスエットにグレープフルーツ果汁が入っているという事実を初めて知ったお話について。 注!!この記事は決して「ポカリスエットは危...
2018年7月22日日曜日
自宅療養の記録
DAY312 おおっ、いつの間にかDAY300超えてた!! そんなわけで、おかげさまで骨髄移植から10ヶ月生き延びることができました。いつも応援してくださっている皆さまに心から感謝いたします! さてさて、昨日の話です。 SNSでもぼやきましたが、あろうことかアスファルトです...
2018年7月21日土曜日
自宅療養の記録 生活家電
こんにちは、ひららんです。日本とは思えない酷暑が続いていますが、皆さまご無事でしょうか。 先週の日曜あたりに不審な挙動をしていたLDKのエアコンが、本格的に故障してしまいました。 なんで今やねん!!!という気持ちでいっぱいです。 せめて、真夏以外だったら せめて、豪雨災害の...
2018年7月20日金曜日
急性白血病 語る。 造血幹細胞移植のこと
こんにちは、ひららんです。 いやー、面白いですね「はたらく細胞」!! TVアニメ『はたらく細胞』公式サイト | 2018.7.7(土)放送開始!! 確か、「鬼灯の冷徹」の第弐期の後番組として始まったんだっけ? 面白いらしいという噂は聞いていたものの、「いつ」「どこで」放映されるか...
2018年7月17日火曜日
語る。 日々徒然
こんにちは、ひららんです。最近は記事のお引っ越しばかりが続いていたので、新しい情報?てか日記の投稿自体久しぶり。 この3連休は、毎年恒例のお客様(高校時代からの、夫と私共通の友達)がわが家に来てくれて、とことん宴を楽しみました! SNSでちょこちょこ紹介していたような宴会と、昼間...
2018年7月14日土曜日
Blogger お助けツール
こんにちは、ひららんです。 先日、はてなブログみたいな埋め込み式リンクをBloggerでも使う方法として「Embedly Card」なるものを知り、さっそく活用しています。 ひららんは、Embedly Cardのつかいかたをおぼえた! https://hiraran.blog...
2018年7月8日日曜日
急性白血病 造血幹細胞移植のこと
DAY239(初稿執筆当時、今日はDAY298です) こんにちは、ひららんです。 5月7日にプレドニンが増量されてから、発熱はピタリと治まりました。快適な平日を過ごしています。 今日は、先日から抱えていた、これから造血幹細胞移植を受ける方、そしてその親しい方々にどうしてもお伝えし...
2018年7月7日土曜日
Blogger カスタマイズ
なんとかしてちょっとでも見やすいデザインにしようと格闘中(^_^; 今日やったことメモ
2018年7月1日日曜日
Blogger
Bloggerでもpタグを使いたい、そして簡単に画像も挿入したいじゃないですか! でも、「作成モード」で入力してサクッと画像を挿入したら「HTMLモード」でdivやらbrの嵐になりますよね?前にも書きましたが今回あらためてまとめてみました。
文房具 万年筆
万年筆、大好きです。 それも無色透明ボディ、もうほんと愛してる。 ※先日「透明」と「無色透明」は違うものだと再確認したので、字面がくどいかもですが後者を採用しました。 とはいえ良いものはお値段もとても良いので、もっぱらkakunoやLAMY サファリ、最高値でもプレラと遊んで...
こんにちは、ひららん(@hiraran00)です。 前回の投稿で、AccuWeatherのストアをリンクするのに、 最初はリストにして文字だけのリンク 後から埋め込みリンクに修正 ということをやりました。 はてなブログを使っていて、Webサイトのリンクに埋め込みタイプを選べるとい...