こんにちは、ひららんです。
「透かし編みのストール」はだいぶ育って、最初の1かせ(100g)は編み終わり、はや2かせ目に突入。暖かくなってきたせいか、膝に乗せてると暑いかも。そろそろ純毛で靴下を編むのも暑そうだし(でもウールは冬暖かく夏は涼しいとか聞くし)真夏になったら何を編めばいいのか、今から心配だ…昔買ったシルクの糸でサマーカーディガンにしようか、でも三國万里子さんの「モヘアの四角ショール」もすごく編みたい…妄想が止まらなくて脳内が大変です。
2018年4月1日日曜日 ハンドクラフト 編み物
こんにちは、ひららんです。
「透かし編みのストール」はだいぶ育って、最初の1かせ(100g)は編み終わり、はや2かせ目に突入。暖かくなってきたせいか、膝に乗せてると暑いかも。そろそろ純毛で靴下を編むのも暑そうだし(でもウールは冬暖かく夏は涼しいとか聞くし)真夏になったら何を編めばいいのか、今から心配だ…昔買ったシルクの糸でサマーカーディガンにしようか、でも三國万里子さんの「モヘアの四角ショール」もすごく編みたい…妄想が止まらなくて脳内が大変です。
DAY239(初稿執筆当時、今日はDAY298です) こんにちは、ひららんです。 5月7日にプレドニンが増量されてから、発熱はピタリと治まりました。快適な平日を過ごしています。 今日は、先日から抱えていた、これから造血幹細胞移植を受ける方、そしてその親しい方々にどうしてもお伝えし...
0 件のコメント :
コメントを投稿